忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/28 02:16 】 |
Emacs設定まとめ
ウィンドウサイズや色などを変更
.emacsに以下を追記

(setq initial-frame-alist
      (append (list
           '(foreground-color . "white") ;; 文字色
           '(background-color . "black") ;; 背景色
           '(border-color . "black")
           '(mouse-color . "white")
           '(cursor-color . "white")
           '(width . 40)  ;; ウィンドウ横幅
           '(height . 50) ;; ウィンドウ縦幅
           '(top . 0)  ;; 最上部
           '(left . 0) ;; 左端
           )
          initial-frame-alist))
(setq default-frame-alist initial-frame-alist)

;; スクロールバーを右側に表示する
(set-scroll-bar-mode 'right)

;; 行の先頭から何文字目かを表示
(column-number-mode 1)

;; メニューバーを消す
(menu-bar-mode nil)

;; ツールバーを消す
(tool-bar-mode nil)

;; キーバインド
;; HOME(バッファの先頭に飛ぶ)
(global-set-key [home] 'beginning-of-buffer)
;; END(バッファの最後に飛ぶ)
(global-set-key [end] 'end-of-buffer)
PR
【2011/01/21 10:04 】 | Emacs
<<前ページ | ホーム |