Lightboxのjsファイルなどを
ここからDLする。
使用するのは「css」「js」「images(image-1.jpg、thumb-1.jpgを除く)」の三つのフォルダ
タグ内で次のようにして宣言する
<head>
<link href="../css/lightbox.css" rel="stylesheet" type="text/css" />
<script src="../js/prototype.js" type="text/javascript"></script>
<script src="../js/scriptaculous.js?load=effects,builder" type="text/javascript"></script>
<script src="../js/lightbox.js" type="text/javascript"></script>
</head>
jsファイルとcssファイルの相対パスは適宜変更のこと。
表示させたい画像について次の文を書く。
<a href="./img/01.jpg" rel="lightbox"> リンク文字 </a>
<a href="./img/01.jpg" rel="lightbox"><img src="./img/s/01.jpg" alt="01"></a>
(画像のサムネを表示させるとき)
<a href="./img/01.jpg" rel="lightbox[anithing]"><img src="./img/s/01.jpg" alt="01"></a>
(グループ表示させるとき)
PR